皆さんはシルバーウィークどのように過ごしましたか?(*^_^*)
シルバーウィーク明けのよかよかルームは特別ゲストも参加し楽しくお喋りしました☆
Ⅰ部では、「捨ててもいいのに捨てられない物は?」「物を捨てる基準」などで盛り上がりました。
服や本、データなど、いざ捨てるとなると捨てられない・・・ (゜-゜)アルアル
↓
どうしましょう?
↓
・必要かどうか、不要な服や本などはリサイクル
・節目でポイッ
などの案がありました。
さっそく明日から実行して部屋スッキリさせましょう(^O^)
Ⅱ部では、「得意、作れる料理は何?」などで盛り上がりました。
サングリアや麺類など、皆さん色んな料理を作られていました☆
たまには本格的な料理を作るのも良いですね(*^▽^*)
来週の火曜日は運動の日!何をするかは集まった皆さんで決めましょう♪
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
◆福岡市ひきこもり成年地域支援センターよかよかルームのグループSTUDIOUS(ステュディオス)のブログです。◆今までの活動の様子を載せています。 ★STUDIOUSとは「人間がある状況において、生き生きと熱中している幸せな状態のこと」を表現しています。参加する皆さんがそういう状態を感じることを願って名付けました。 ◆火曜日は様々なイベントをしながら、木曜日はお茶を飲みながら皆とお話をして、人と一緒に時間を共有して過ごしています。 ◎初回参加前に必ず導入面接を受けて、トライアル参加を経てからの正式参加となりますので、参加を希望される場合には電話で導入面接の予約をお取りください。
マイブログ リスト
2015年9月24日木曜日
2015年9月17日木曜日
9/17(木) 特別ゲストが3人♪
雨にも負けずに今日はテーマトークをしました(^O^)
3人の素敵な実習生の方も加わり、いつもよりもさらに楽しくお話しすることが出来ました(≧▽≦)☆
Ⅰ部では、「今一番欲しい物」や「最近嬉しかったこと」などで盛り上がりました。
目標を達成させるために努力している話で感動し、動物の話で癒され・・・
終始なごやかに過ごせました♪
Ⅱ部では、「息抜きの方法」や「好きな物」などで盛り上がりました。
美味しい物を食べ、運動や好きなことをし、ぐっすり眠る
たまには息抜きするのもいいですね♪
さて次回は9月24日(木)です。
シルバーウィーク明けに是非みなさんでお話ししませんか?
お待ちしています(^O^)/
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
3人の素敵な実習生の方も加わり、いつもよりもさらに楽しくお話しすることが出来ました(≧▽≦)☆
Ⅰ部では、「今一番欲しい物」や「最近嬉しかったこと」などで盛り上がりました。
目標を達成させるために努力している話で感動し、動物の話で癒され・・・
終始なごやかに過ごせました♪
Ⅱ部では、「息抜きの方法」や「好きな物」などで盛り上がりました。
美味しい物を食べ、運動や好きなことをし、ぐっすり眠る
たまには息抜きするのもいいですね♪
さて次回は9月24日(木)です。
シルバーウィーク明けに是非みなさんでお話ししませんか?
お待ちしています(^O^)/
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
9/15(火) 放生会\(◎o◎)/!
博多三大祭りの一つ、筥崎宮の放生会に行ってきました!!
まずは猿回し☆ お猿さんの頑張っている姿にお客さんは大盛り上がりでした。
おはじきや、某流派の華道の作品の展示も素敵で“和”を感じました(*^。^*)
わたあめや焼き鳥、おみくじや金魚すくいなど たくさんのお店がありました。
あまりにも種類が豊富で、どれにするか迷っていました(*^▽^*)
とっても賑やかで楽しかったです~お祭りを満喫できました!
来週の火曜日はシルバーウィークでお休み、次回は29日(火)・運動の日です☆
カラオケやフットゴルフやバドミントンをやろうという話が出ています(^_^)
食欲の秋の次は運動の秋!皆で体を動かしましょう(^▽^)/~
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
まずは猿回し☆ お猿さんの頑張っている姿にお客さんは大盛り上がりでした。
おはじきや、某流派の華道の作品の展示も素敵で“和”を感じました(*^。^*)
わたあめや焼き鳥、おみくじや金魚すくいなど たくさんのお店がありました。
あまりにも種類が豊富で、どれにするか迷っていました(*^▽^*)
とっても賑やかで楽しかったです~お祭りを満喫できました!
来週の火曜日はシルバーウィークでお休み、次回は29日(火)・運動の日です☆
カラオケやフットゴルフやバドミントンをやろうという話が出ています(^_^)
食欲の秋の次は運動の秋!皆で体を動かしましょう(^▽^)/~
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年9月10日木曜日
9/10(木) おつまみにお風呂に・・・ヘ(゜▽゜)ノ
もう秋ですね♪涼しくなりました(*^_^*)
今日はⅠ部・Ⅱ部ともにテーマトーク+αをしました。
Ⅰ部では「睡眠時間と寝室の環境はどんな?」「好きなお菓子、おつまみ」「最寄りのコンビニ・好きなコンビニ」などで盛り上がりました。
コンビニによって品揃えが異なるので、“品物によって変える”と使いこなしている方が多かったです。
“Aコンビニの○○という食べ物はおススメ”という有益な情報もたくさんありました\(◎▽◎)/!
Ⅱ部では「石鹸とボディーソープどちら派?」「肩まで浸かるか半身浴か?」などお風呂ネタで盛り上がりました☆
今回は“美味しい物を食べて、お風呂でリラックスして、ぐっすり眠る”と生活の一連の流れに沿っていました。
帰ったらさっそくやってみましょう(*^_^*)
さて来週火曜日は放生会に見学です。
見学後は希望者で懇親会も☆
皆さんぜひ来てくださいね(^_-)-☆
詳しくは↓の予定表をクリック
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
今日はⅠ部・Ⅱ部ともにテーマトーク+αをしました。
Ⅰ部では「睡眠時間と寝室の環境はどんな?」「好きなお菓子、おつまみ」「最寄りのコンビニ・好きなコンビニ」などで盛り上がりました。
コンビニによって品揃えが異なるので、“品物によって変える”と使いこなしている方が多かったです。
“Aコンビニの○○という食べ物はおススメ”という有益な情報もたくさんありました\(◎▽◎)/!
Ⅱ部では「石鹸とボディーソープどちら派?」「肩まで浸かるか半身浴か?」などお風呂ネタで盛り上がりました☆
今回は“美味しい物を食べて、お風呂でリラックスして、ぐっすり眠る”と生活の一連の流れに沿っていました。
帰ったらさっそくやってみましょう(*^_^*)
さて来週火曜日は放生会に見学です。
見学後は希望者で懇親会も☆
皆さんぜひ来てくださいね(^_-)-☆
詳しくは↓の予定表をクリック
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年9月9日水曜日
9/9(水) ふわふわことり♪
今日はとても涼しく、白露や重陽の節句といった時節に相応しい秋めいた1日でした。雨だったのがちょっと残念です。
さて、本日のレディース・デーでは毛糸を使った小鳥の人形を作りました!
それぞれ何色も毛糸を使い、カラフルな作品に仕上がりました。皆さん時間を忘れて作業に没頭していましたが、その甲斐あって素敵でかわいい小鳥たちが誕生しました♪
大きな小鳥はぼんぼんを2個使った大作です。
さて、本日のレディース・デーでは毛糸を使った小鳥の人形を作りました!
それぞれ何色も毛糸を使い、カラフルな作品に仕上がりました。皆さん時間を忘れて作業に没頭していましたが、その甲斐あって素敵でかわいい小鳥たちが誕生しました♪
![]() |
全員集合! |
毛糸を巻くのも切るのも結構大変な作業^^; でも、達成感がありました!
小さな小鳥たちは廊下の木にとまっています♪ 通りがかった方はぜひ眺めたりつついてみたりして下さい。毛糸なので気持ちがいいですよ^^
![]() |
小鳥が集まってきました♪ |
(もしかすると、ちょっとずつ増えていくかも?)
来月のレディース・デーは、ハロウィン関係で何かしてみたいという案が出ています。
詳しいことが決まったら、ブログでお知らせいたします。
2015年9月8日火曜日
ダーツ&カラオケ!
今日は精神保健福祉センターに実習に来ている学生さんと一緒に、いつもお世話になっている
あいれふ傍のダーツ専門店で2ゲームを楽しみました。

特に実習生の皆さんは見事なまでにメンバーを打ち負かしてくださり、現実の厳しさを教えて下さいました!(-_-;)
我々は 「きっと若さの勝利ですね」と嘯(うそぶ)くことしか出来ませんでした…(^_^;)
そしてその後、
誕生日の割引券を提供して下さったメンバーさんの御好意でいつもとは違う西通りのお店にカラオケに行きました!お誕生日おめでとうございます!
![]() |
熱唱! |
![]() |
実はアニソンオンパレード! |
実習生の皆さんも盛り上げて下さいました!
予定表のブログに詳細を載せていきますので参加前にどうぞご覧ください!
東の方から来られる方は現地集合も出来ますし、夜は希望者で懇親会に行きます。その辺りも予定表のブログ(←クリック)に掲載しますのでご確認ください!
だいぶん肌寒くなりましたので皆さんも体調管理にはお気を付け下さい!
それではまたSTUDIOUSで!
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
2015年9月1日火曜日
9/1(火) 皆で秋の味覚を味わう!
秋の調理実習 今回のメニューは
「栗おこわ」「茄子と牛肉のしぐれ煮」「秋刀魚」「お吸い物(茄子ともち麩)」「デザート(梨)」
と盛りだくさんでした!!\(^O^)/(しかも300円!)
皆さん手際が良く、いずれの料理もとても美味しく出来上がりました。
今回の成功は、恐らく某スタッフが一切調理に加担せず、机の準備や食器の準備等に徹したのが一番の要因だと思われます。
栗の皮を剥くのは大変でしたが、皆さんの努力のお蔭で、沢山の栗の入った栗おこわを頂くことが出来ました。
さて、明後日木曜日のSTUDIOUSは当センターの会議のためお休みです。
直前のお知らせになり申し訳ございませんが、ご了承ください<m(__)m>
次回のSTUDIOUSは来週9月8日の火曜日です。BBQという案と、ダーツをしに行くという案などが出ています。木曜日以降に発表しますので予定表のブログ(←クリック)を良くご覧になってご参加くださいね。
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
「栗おこわ」「茄子と牛肉のしぐれ煮」「秋刀魚」「お吸い物(茄子ともち麩)」「デザート(梨)」
と盛りだくさんでした!!\(^O^)/(しかも300円!)
皆さん手際が良く、いずれの料理もとても美味しく出来上がりました。
今回の成功は、恐らく某スタッフが一切調理に加担せず、机の準備や食器の準備等に徹したのが一番の要因だと思われます。
栗の皮を剥くのは大変でしたが、皆さんの努力のお蔭で、沢山の栗の入った栗おこわを頂くことが出来ました。
さて、明後日木曜日のSTUDIOUSは当センターの会議のためお休みです。
直前のお知らせになり申し訳ございませんが、ご了承ください<m(__)m>
次回のSTUDIOUSは来週9月8日の火曜日です。BBQという案と、ダーツをしに行くという案などが出ています。木曜日以降に発表しますので予定表のブログ(←クリック)を良くご覧になってご参加くださいね。
★予定表←クリック!!
☆H P←クリック!!
登録:
投稿 (Atom)