こんにちは、今日はAグループ開催の日でした。
空調のきいた涼しい部屋でみなさんとトークを楽しみました。
近況についての話では、先日の山笠開催における交通規制にかかり、
公共交通機関での移動が倍の時間かかったこと。
最近の暑さについて、まだ7月上旬で、この気候は8月9月まで続きそうだし、
体調に気を付けたい。この暑さなので、さすがにエアコンを付けたという話がありました。
たしかにまだ7月中旬、平年福岡では山笠が終わると梅雨開けするそうですが、
今年はかなり梅雨開けが早いですね。
体調を考えると、エアコンの涼しさも取りいれながらこの暑さをしのいで、
過ごしたいですね。皆さま体調に気を付けながらお過ごしくださいね。
今日のテーマトークを一部ご紹介しますね。
・夏だなあと感じるものや事、風景などありますか?
・乗り物の中で眠れますか
夏だなあと感じるものや事、風景などありますか?については、夏の大気の匂い(せつなくなるような)を感じる、その方の持つ感性について話されました。その表現が五感が優れて素晴らしいなと思いました。
夏の生ごみの管理についてのお悩みについては、みんなで知恵をだし具体的な対策について話しあいました。その話を聞き入られている方もいらっしゃいました。
また乗り物の中で眠れますか?の話題では、乗り物の中では寝たことがない方、反対に乗り物は寝ることができる方の話で盛り上がり、寝たことがない方から、東京行きの深夜バスに乗ってみたいけど一晩中おきている事になる、キツイから乗る機会がない事。
乗り物で寝る事が平気だと話す方から、海外に行くと反対に不用心であぶないから、海外だと起きている方が安全だとの事。
環境が変われば、常識も変わる。環境や視点を変えてみるって大事ですね。
今日も暑い中グループAへのご参加ありがとうございました。
ブログを読んでくださった方々にも感謝です。
また来週お会いしましょう!