皆さんこんにちは!今日は約1年ぶりにAfternoon Tea Meetingを開きました!けっこう楽しみにしていた方が多かったのでしょうか、ここ最近にしては多めの人数で、わいわいと恵方巻きを作りました。
|  | 
| 分担して作っている風景 | 
寿司飯、かんぴょう、玉子焼きなどの具材をそれぞれ何人かずつで担当して作りました。
|  | 
| まきすで巻き巻き♪ | 
みなさん気になると思うのでご紹介しますが、恵方巻きの具は「かにかま、きゅうり、たまご、桜でんぶ、かんぴょう」でした♪
 1人1本、自分の分を巻き巻きしてがんばって作りました~、とても美味しかったです。
|  | 
| 西南西を向いて無言で食する | 
今年の方角は西南西とのことで、みんなでそちらの方を向いて食べました。恵方巻きが「巻き寿司」になっているのは、「福を巻き込む」ためだそうです。みなさんに福が訪れますように・・・。
 九州の方では、恵方巻きを食べる習慣があまりないよねという話しがでましたが、みなさんのお家ではどうでしょうか?
 豆まきはしませんでしたが、豆も食べました。
|  | 
| 西南西を指し示す…でも誰も見ていない… | 
さて、来週は和室の予定です。久しぶりに懐かしい和室に戻りますので、何かしたいことがある人はぜひ提案してください(^^)ちなみに、今日のメンバーさんから、カードゲームという声もありました。