みなさん こんにちは
今日は雪が降りましたね。
寒すぎて、外に出るのに勇気が要りますね!
今日のAグループは今年最後の回だったんですけど、
雪が降ってるから、どなたも来られないかなあ、と思っていました。
でも、何人もの方々が来てくださって、嬉しい驚きでした!
近況報告では
・年末はテレビのスペシャル番組があるので嬉しい。
・畳が冷えている。風邪をひかないように気を付けたい。
・クリスマス・年末感がないけど、のんびり過ごしたい。
・なるべく部屋を暖めたい。
・外が寒すぎて、外出するのに気合が必要。
などでした。
楽しいこと、寒くてつらいこと、いろいろありますね!
体を温めつつ、体調を維持しつつ
この冬を楽しみたいなあと思います。
さて、今日のテーマトークは
①今年はどんな年でしたか?
 ・家族と仲良くなった。
 ・外に出られるようになった。
 ・変化が大きい年だった。
 ・平穏だった。
 ・グループ活動に毎週参加できた。
 ・イベントに興味があったが、参加に踏み切れなかった。
 
 新しいことを始めるときは、なんだか怖いですよねという話になりました。
 それで、ある方が「恐怖心を好奇心が食いつぶせばいい」とおっしゃって
 なかなかうまい表現だなと思いました。
 怖さを上回るワクワクに出会いたいですね!
 今年はみなさんにとって、どんな年でしたか?
 ②今年頑張ったこと、苦しみをしのいだこと、自分を褒めたいこと
  ・今年の初めに嫌な出来事あったけど、メンタルケアに取り組み改善したこと
  ・孤独を感じているけど、そういう中でも生活を維持できていること。
  ・自炊をできていること
  ・日々を重ねてきたこと。
  ・日々の生活は落ち着かなかったけど、それでもメンタルを保てたこと。
  
  参加者の方々の日々の努力を知ることができました。
  みんなで拍手を贈りました。そして、それぞれ自分自身を褒めました。
  ブログを読んでくださっているみなさんも、ぜひ今年の自分の振り返って
  ご自身のことを、たくさん褒めてほしいなあと思います。
 ③サンタクロースにクリスマスプレゼントをもらうとしたら?
  ・iPhone14
  ・よく切れる包丁
  ・暖房器具
  ・家電セット
  みなさんは、どんなプレゼントがいいですか?
  ちなみに、このブログを書いているスタッフは
  韓流ドラマのDVDがいいなあ・・・と思っています(笑)
  みなさまにサンタさんからのプレゼントが届きますように!
  
 
 ④今年中にやっておきたいこと、来年どんな年にしたいですか?
   ・大掃除
    来年は活動の年にしたい。今年以上に満足のいく年にしたい。
   ・風呂掃除
   ・換気扇掃除
   ・買い出し
    来年は落ち着いた生活をしたい。
   ・来年は生活を楽しみたい。
   ・年越しそばを買う。
    来年は就活する。
  来年どんな年にしたいか語っていただき、1年後に叶った!という気分になり
  自然に笑顔になれましたね!「おめでとう」と拍手を贈りました!
  参加者の方々の幸せな表情が最高の宝です!
  ブログを読んでくださっているみなさんは、来年はどんな年にしたいですか?
  12月も残すところ、あと10日ほどとなりました。
  今年を振り返り、そして2024年がすてきな年になるように
  心に浮かぶワクワクを書き出してみてはいかがでしょうか?
  
  今年もAグループにご参加・ご協力いただき
  ありがとうございました!
  2024年は1月4日(木)スタートです。
 今年も本当にありがとうございました。
 そして来年もよろしくお願いいたします。
 
< 2023年度STUDIOUS通信について >
皆さんの絵やお手紙、詩、写真、手工芸などなど
いろんな原稿を募集しています♪
こちらのアドレスまでお送りください♪
yokayokanews2011@gmail.com