台風が徐々に近づきつつありながらも暑い中、多くの皆さんが徐々に集いました。
いつも通りのフリートーク & テーマトークを行いましたが、いつもと違う回となりました!
何が違うって?それはⅠ部(前半)のスタッフがⅡ部のスタッフだったのが新鮮だったのではないでしょうか?言いっ放し、聞きっぱなしの時間を2回まわし、後半では某メンバーさん待望のワールドカフェを3回まわしてたくさんお話をする時間が出来ました。メンバーさんの提案のお蔭で初めて参加してくれた方にも楽しく過ごしてもらえたのではないでしょうか?
このステュディオス(STUDIOUS)は皆さんの提案のお蔭でどんどん楽しくなっています。これからもどんどん提案してくださいね(すぐに採用できないこともありますけど、ご了承ください。)
来週は従来通り行う予定です。皆さん、是非ご参加ください!
◆福岡市ひきこもり成年地域支援センターよかよかルームのグループSTUDIOUS(ステュディオス)のブログです。◆今までの活動の様子を載せています。 ★STUDIOUSとは「人間がある状況において、生き生きと熱中している幸せな状態のこと」を表現しています。参加する皆さんがそういう状態を感じることを願って名付けました。 ◆火曜日は様々なイベントをしながら、木曜日はお茶を飲みながら皆とお話をして、人と一緒に時間を共有して過ごしています。 ◎初回参加前に必ず導入面接を受けて、トライアル参加を経てからの正式参加となりますので、参加を希望される場合には電話で導入面接の予約をお取りください。
マイブログ リスト
2013年8月29日木曜日
2013年8月27日火曜日
8/27火曜日
今日は、月に1度のお出かけの日でした。まだまだ暑いので、ご近所の氷屋さんでかき氷を買って食べました。こちらはいちごミルク宇治金時!とっても大盛りで美味しかったです。とあるメンバーさんは“とろっこ”のみんなにお土産としてかき氷を買って帰っていましたが、食べられた幸運な方は誰だったのでしょうか??
かき氷屋さん見っけ♪ |
おいしく食べる |
みんなで見守る |
狙った点数のところになかなか当たらない初心者な私たちでしたが、なんとスタッフOさんがすんなりと0点を決めて意外とあっけなく終わったりもしましたが(笑)、最後にカウントアップを1ゲームしたのですが、ゲームの終盤までほとんど僅差で戦っていたのですが、だんだん上手になっていったメンバーさんが、なんとラストで大逆転勝利をおさめました~、本当にお見事でした!ダーツは前回も今回も、楽しかったという方が多く、また行きたいなと思いました。あいれふから近く、手ごろなプレイ料金で涼しくゲームが出来るので皆さんにもお勧めです!結構一人でプレイしに来られる方もおられたので、ひとカラ(ひとりカラオケ)も良いですがストレス解消にお一人で行かれるのも良いのではないかと思いました。ダーツをすると、恐らく集中力もつくと思いますのでお勧めです。またSTUDIOUSでも行こうと思いますので、希望者は是非声を上げて下さいね!
そして、時間が少し余っていたので、最終火曜日恒例の(?!)100円ショップ巡りをし、帰ってきました。
所外活動の日は、その時のみんなの気持ちで行き先が決まることも多く、自分だけではいかないところややらないことが出来て貴重な体験になるなと、今日はあらためて思いました。
さて、次回の火曜日はもう9月ですね!またStudiousでお会いしましょう~!
2013年8月22日木曜日
8月22日フリートーク・テーマトーク
Ⅰ部のフリートークでは皆さんが最近気になっていることを話してもらいましたが、
異常ともいえるこの暑さに関するものも結構多く出ていましたし、
アニメに関するものも多く出ていました。
Ⅱ部のテーマトークでは、緊張した時の対策というテーマがありました。
メンバーさんから心を落ち着かせる手段を持っておくことという回答がありました。
例えば「指を鳴らす」とか「手首に輪ゴムをはめて弾く」のような簡単に出来る体を動かすことが有効だそうです!痛みも緊張を和らげる効果があるので輪ゴムが特にオススメとのことでした(^^)
イチロー選手のバッターボックスに立った時の袖を引っ張る仕草もそうではないかという話も出ていましたが、4000本安打を達成できたのもこういった方法を持っていたからかもしれませんね!
今日も初めて参加された方もおられましたが、皆さんのテンポで参加されておられました!
★ブログ⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
異常ともいえるこの暑さに関するものも結構多く出ていましたし、
アニメに関するものも多く出ていました。
Ⅱ部のテーマトークでは、緊張した時の対策というテーマがありました。
メンバーさんから心を落ち着かせる手段を持っておくことという回答がありました。
例えば「指を鳴らす」とか「手首に輪ゴムをはめて弾く」のような簡単に出来る体を動かすことが有効だそうです!痛みも緊張を和らげる効果があるので輪ゴムが特にオススメとのことでした(^^)
イチロー選手のバッターボックスに立った時の袖を引っ張る仕草もそうではないかという話も出ていましたが、4000本安打を達成できたのもこういった方法を持っていたからかもしれませんね!
今日も初めて参加された方もおられましたが、皆さんのテンポで参加されておられました!
★ブログ⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
2013年8月20日火曜日
8月15日フリートーク・テーマトーク
今日もお盆休みを利用してきてくださった方をはじめ、たくさんのメンバーさんが集まりました。
暑い中きてくださってありがとうございます!
数年ぶりに再会を果たした方なんかもいらっしゃって話がとても弾んでいたのが印象的でした。
メンバーさんからも外に出ることで嬉しいサプライズとなったと聞いてほっこりしました。
★ブログ⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
暑い中きてくださってありがとうございます!
数年ぶりに再会を果たした方なんかもいらっしゃって話がとても弾んでいたのが印象的でした。
メンバーさんからも外に出ることで嬉しいサプライズとなったと聞いてほっこりしました。
★ブログ⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
8/20火曜日暑さにも負けず来てくださいました!
今日は月に一度の調理実習のAfternoon Tea Meetingでした。ただしメインはスイーツと言うよりお食事に近いもので、「生春巻き」と「フォー」と「かき氷」を作りました!
はい、結果から言いますが、とってもとってもとっても美味しかったです!!フォーも生春巻きも。
回を追うごとに皆さんの腕が上がっているのか、美味しく出来た時には料理の上手い人が参加しているのか?でも、残念ながら、男性スタッフが調理に手を出さない時の方が美味しいものにありつける気がします。今日の出来は今までの中の3本の指に入るくらい美味しかったと思います!
参加したメンバー、スタッフにも好評でしたが、3階にいる他のスタッフの方々にもおすそわけしたところ、大好評でした。「また作ってほしい」との声も・・・。でも・・・。
さて、来週は8月もそろそろ終わり、最終火曜日がやってきますので、所外活動になります、どこか素敵なところへお出かけしますよ!!
shyな方は写ってくれませんが、この暑い中をようこそ! |
はい、結果から言いますが、とってもとってもとっても美味しかったです!!フォーも生春巻きも。
回を追うごとに皆さんの腕が上がっているのか、美味しく出来た時には料理の上手い人が参加しているのか?でも、残念ながら、男性スタッフが調理に手を出さない時の方が美味しいものにありつける気がします。今日の出来は今までの中の3本の指に入るくらい美味しかったと思います!
☆エビ・豚肉の生春巻き☆ |
☆魅惑のベトナム料理 フォー☆ |
![]() |
春雨ヌードルサラダも作ったよ |
☆コバルトブルー☆ |
集まったみんなでどこへ行くかを決めますので、行きたいところを考えて来て下さい~(^^)
プールに行きたい方はあらかじめ木曜日にご提案ください!
プールに行きたい方はあらかじめ木曜日にご提案ください!
2013年8月13日火曜日
暑すぎますが、多くの参加者がいました!
暑いですが、皆さんお元気ですか?
酷な気候の中、人が集まるのかなぁ、誰も来なかったら・・・という期待心配(笑)もあったのですが、「約1年ぶりに火曜日に来ました~」という方も来られて、にぎやかでした。先日のブログの予告(怪談話)につられて、貴重なお盆休みに久々の登場をしてくれたメンバーもいたのですがっ・・・某スタッフが怪談話が非常に苦手なため、あまり話せなかったという残念なこともありましたが(ゴメンナサイ)、みんな元気にうだうだ話して涼しく過ごしました。今話題のジブリ映画や、お盆の過ごし方などを話しているうちに、みんなの共通点?!(佐賀)が明らかになったりしました。
さて、来週は、待ちに待った生春巻きです!みんなの不安要素だったライスペーパーなどはすでに調達済み!!ただし、生春巻きだけではさみしいので、何か他にデザートなども作りたいねぇという感じになっていますので、素敵なメニューを募集中です。
来週も暑いと思うので、熱中症に気を付けて来てください!
★ブログ⇒http://yokayokaroomstudious.blogspot.jp/←クリック!!
酷な気候の中、人が集まるのかなぁ、誰も来なかったら・・・という
さて、来週は、待ちに待った生春巻きです!みんなの不安要素だったライスペーパーなどはすでに調達済み!!ただし、生春巻きだけではさみしいので、何か他にデザートなども作りたいねぇという感じになっていますので、素敵なメニューを募集中です。
来週も暑いと思うので、熱中症に気を付けて来てください!
★ブログ⇒http://yokayokaroomstudious.blogspot.jp/←クリック!!
2013年8月9日金曜日
8/9レディースデー
今日は月に一度のレディースデーでした!
とても暑いので、外出はせずに室内で過ごしました。メンバーさんから、体を動かしたいという声があったので、ピラティスを行いました。インナーマッスルを鍛えて心身を健康に導くものだそうです☆メンバーさんの中には、初参加ながらも体が柔らかく、スムーズな動きができている方もおられました。みんな、普段使わない筋肉を使って、そして程よいリラックス効果もあったようですよ!
ピラティスの後は、ワークをして、みんなでストレス解消法などについて話し合いました。また、メンバーさんの中に、就労に向けてマッサージの練習をしたいということで、スタッフがマッサージをしてもらいました。体がバキバキの某スタッフは肩こりが軽くなって喜びました(^^)
このように、今日は予定が決まっておらず、ゆったりした時間を過ごせたように思います。
さて、来月のレディースデーでは、ヨガをする予定です。どうぞ、動きやすい服装で来られてください☆
とても暑いので、外出はせずに室内で過ごしました。メンバーさんから、体を動かしたいという声があったので、ピラティスを行いました。インナーマッスルを鍛えて心身を健康に導くものだそうです☆メンバーさんの中には、初参加ながらも体が柔らかく、スムーズな動きができている方もおられました。みんな、普段使わない筋肉を使って、そして程よいリラックス効果もあったようですよ!
ピラティスの後は、ワークをして、みんなでストレス解消法などについて話し合いました。また、メンバーさんの中に、就労に向けてマッサージの練習をしたいということで、スタッフがマッサージをしてもらいました。体がバキバキの某スタッフは肩こりが軽くなって喜びました(^^)
このように、今日は予定が決まっておらず、ゆったりした時間を過ごせたように思います。
さて、来月のレディースデーでは、ヨガをする予定です。どうぞ、動きやすい服装で来られてください☆
2013年8月8日木曜日
8月8日フリートーク・テーマトーク
今日は猛暑の中、涼しい部屋で楽しくトークしました!
『もし何にでもなれるとしたらどんな職業に就きたい?』
みなさんは資格や向き不向きは別にしてやってみたいお仕事はありますか?
メンバーさんからは球団職員や本に関係する仕事など、
好きなものに関わる職業が上がっていました。
将来を考えるときは、生活や自分に向いているかどうかを考えてしまいますが、
純粋にやりたい仕事から考えることで何か見えてくることがあるように思いました。
木曜日は皆でお話をする時間(が中心)です。
皆さんも人の話も参考に、自分を見つめてみませんか?
本日は東京土産の某球団クッキーを食い物にしてやりました!
まだ残りがあるので、食べたい方は食いに来てください!
腹立たしい(?)ことに結構おいしいクッキーだと買ってきた本人が自画自賛していました!
この人が一番食えないかも・・・。
暑い中お集まりいただいた皆さんにはきっと良いことがありますよ!
来週からよかよかルームの事務室は3階フリースペース横に移転です!
STUDIOUSの場所は従来通りですのでお待ちしていますね。
暑いですので塩分と水分はこまめに補給して熱中症にはお気をつけ下さい!
昨年なったメンバーが言っていましたが、熱中症になるとしんどいらしいですよ!
では、皆さん来週までお元気で!
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
『もし何にでもなれるとしたらどんな職業に就きたい?』
みなさんは資格や向き不向きは別にしてやってみたいお仕事はありますか?
メンバーさんからは球団職員や本に関係する仕事など、
好きなものに関わる職業が上がっていました。
将来を考えるときは、生活や自分に向いているかどうかを考えてしまいますが、
純粋にやりたい仕事から考えることで何か見えてくることがあるように思いました。
木曜日は皆でお話をする時間(が中心)です。
皆さんも人の話も参考に、自分を見つめてみませんか?
本日は東京土産の某球団クッキーを食い物にしてやりました!
まだ残りがあるので、食べたい方は食いに来てください!
腹立たしい(?)ことに結構おいしいクッキーだと買ってきた本人が自画自賛していました!
この人が一番食えないかも・・・。
暑い中お集まりいただいた皆さんにはきっと良いことがありますよ!
来週からよかよかルームの事務室は3階フリースペース横に移転です!
STUDIOUSの場所は従来通りですのでお待ちしていますね。
暑いですので塩分と水分はこまめに補給して熱中症にはお気をつけ下さい!
昨年なったメンバーが言っていましたが、熱中症になるとしんどいらしいですよ!
では、皆さん来週までお元気で!
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
2013年8月6日火曜日
暑い日が続いていますがお元気ですか?
早いものでもう8月ですね。皆さん、どんな夏をお過ごしでしょうか。参加者は暑いからと言ってあいれふから出なかったわけではなく所外に行ってきました!
さて、どこに行ってきたでしょう?
・・・正解は「カラオケ」です!
「えっ、またカラオケ?!」という声がどこからか聞こえてきそうですが、今回のカラオケは前回とは違います!70年代&80年代ヒットパレード。メンバーは若いはずなのに・・・。スタッフの一人は途中で某店舗にstudiousから就労した人に会いに行き、遅れて来るし…。何でもアリですなぁ…。
さて、どこに行ってきたでしょう?
・・・正解は「カラオケ」です!
「えっ、またカラオケ?!」という声がどこからか聞こえてきそうですが、今回のカラオケは前回とは違います!70年代&80年代ヒットパレード。メンバーは若いはずなのに・・・。スタッフの一人は途中で某店舗にstudiousから就労した人に会いに行き、遅れて来るし…。何でもアリですなぁ…。
皆で盛り上がろう! |
でも、ワンマンショー? |
さてさて、次回の予定はまだ決まっていません。次回は天神の方の涼しいところにでも遊びに行きませんか?!どこに行くかは・・・来てのお楽しみですよ!!暑いからね…皆さんが希望されていたものの一つが近いかな・・・。
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
2013年8月1日木曜日
8/1 木曜
今回の木曜グループのⅠ部スタッフはなんと女装した私!…はい、ふつうに女性スタッフ(約1年ぶりの木曜グループ参加)でしたww
Ⅰ部のフリートークでは、人数も少なかったので誰かの出した話題を拾いながら流れトークをしました。近況から始まり野球観戦、プール、筋トレ等など。最後は各自している健康法などをお話したりしました。久々に人と輪を作ってゆっくりまったり話すのは良いものですね♪
Ⅱ部のテーマトークでは、最近困ったこと、眠れないときに聞く音楽などをテーマに話をしました。
Ⅰ部からの流れで、女性スタッフはⅡ部中部屋の後ろでメンバーさんにマッサージをして頂いてました。その後、メンバーさんも1名足湯マッサージ等してもらいました♪ 気持ち良かったです、ありがとうございました!
次回のⅠ部スタッフは通常スタッフです(女装なしw)
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
Ⅰ部のフリートークでは、人数も少なかったので誰かの出した話題を拾いながら流れトークをしました。近況から始まり野球観戦、プール、筋トレ等など。最後は各自している健康法などをお話したりしました。久々に人と輪を作ってゆっくりまったり話すのは良いものですね♪
Ⅱ部のテーマトークでは、最近困ったこと、眠れないときに聞く音楽などをテーマに話をしました。
Ⅰ部からの流れで、女性スタッフはⅡ部中部屋の後ろでメンバーさんにマッサージをして頂いてました。その後、メンバーさんも1名足湯マッサージ等してもらいました♪ 気持ち良かったです、ありがとうございました!
次回のⅠ部スタッフは通常スタッフです(女装なしw)
★予定表⇒http://yokayokastudiousschedule.blogspot.jp/←クリック!!
登録:
投稿 (Atom)